皆さん、西伊豆町の田子というところはご存じでしょうか?
西伊豆町と言えば、堂ヶ島を聞いたことがある人はいらっしゃるかもしれません。
私の住んでいる田子は、人口も少なく、とってものんびりした静かな田舎町です。
私が子供の頃はカツオ船が何隻もあり、威勢のいい漁師さんでにぎわうとっても活気のある町でした。
そのカツオ船も今ではなくなってしまい、寂しくなってしまいました。
小学校は全校で50人くらいとなってしまい、統合の準備が進められていますが、今子供達は全校生徒みんなが兄弟のように関わりながら、仲良く過ごしています。
お店も少なくなってしまいましたが、美味しいお店が田子を盛り上げてくださっています(^^♪
Contents
西伊豆町田子の地元に愛される美味しいお店とおすすめメニューも
ご紹介
西伊豆町田子の磯で撮影(2012年10月)きれいな海・美味しい食べ物いっぱいありますがコロナが収束してから来てくださいね。 #コロナで気が滅入るからみんなの画像で旅行しようぜ #過去写真 pic.twitter.com/LSgsJGX67j
— teruminkofu (@tenminmin) April 14, 2020
田子の町には地域の皆さんに愛されるお店があります。
美味しさいものを食べることは一番の幸せ!
私たちを笑顔いっぱいにしてくれるお店を一つずつ紹介させていただきます。
さかなや食堂
#西伊豆町 #田子 #さかなや食堂 #トンテキ 四日市とんてき協会じゃなく西伊豆とんてき研究会?んなこたーないで(笑)♪ このメゾネットンテキ凄いら。デモネ…某にはマカロニサラダが位イヤチャンピオン! pic.twitter.com/FhKTEgzdPm
— makotosamurai / makotokoubou / workshoptruth (@makotosamurai01) December 21, 2017
定食、ラーメン、丼ぶり、ご当地グルメとどれも食べたくなるメニューで迷ってしまうさかなやさん。
家族でお店を経営しており、美人で元気いっぱいのおかみさん、優しく気さくでみんなに慕われるご主人、そして何といっても、91歳のお父さん!
田子で知らない人はいないでしょう(^^♪
今でも現役バリバリ、さっそうとバイクにまたがって元気に配達にまわっています。
チャーシュー作りもお父さんの担当だそうです。
お父さんはいつでもニコニコまるで神さんのような方ですよ!
そんな素敵なアットホームなお店でお食事をするとさらにおいしさ倍増です。
出前もしてくれるので、田子では家でのんびりいただく家庭も多いのではないでしょうか。
トンテキ定食
がっつりお腹を満たしたい人、食欲旺盛な人におすすめのボリューム満点の人気メニューです。
付け合わせのマカロニサラダも絶品、主役の肉に負けてませんよ(^^♪
マグロ丼
特に夏場、観光客の皆さんに人気の一品だそうです。
暑い夏にも食が進み、おかわりしたくなるような美味しさですよ。
実際行った人の感想

女性たちは、まぐろ丼。私は、カツカレーの大盛りをいただきました。美味しかったです。

付け合わせのマカロニサラダ これもまた美味しくて マカロニサラダ定食でも良いほど。

トンテキがメゾネットになっていて ボリューム満点なので、 ガッツリ行けるときに♪ 御通しの小鉢も旬のもので激旨し。

イカと海老の天丼、マグロの漬け丼をいただきました。
どちらもとても美味しかったのと、丼以外にも小さな小鉢がついていて
味のしみたサトイモが美味しかったです。
基本情報
- 住所: 〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子1603-5
- 電話番号:0558-53-0169
- メニュー:定食、ラーメン・丼もの、ご当地グルメ など
- 営業時間:11時~19時
- 定休日:火曜日
そば処 やます
西伊豆町 そば処やます
かき揚げ天丼蕎麦
海老、イカ、貝柱?
具材たっぷりのかき揚げ美味。
次回はサクサクの食べたい。 pic.twitter.com/wlwMhkhkWa— 釣りづらでしょう (@turiduradesyo) September 7, 2020
蕎麦屋さんですが、丼ぶりものもとっても美味しいやますさんです。
優しく笑顔が素敵なおかみさんと、すらっとかっこよく素敵なご主人が迎えてくれます。
そばも丼ぶりも、両方食べたい私のような人のために、そばと丼ぶりのセットがあり、何と言ってもおすすめで、得した気分です。
そばは、冷たいものと温かいものがあり、お好みでどうぞ。
そして、何と言っても秘伝のそばつゆ!!サイコーです!(^^)!
今は出前はやっていないそうですが、テイクアウトはできるそうです。
かき揚げ天丼そばセット
丼ぶりものとそば(冷or温)と両方食べられ、絶対お得です。
かき揚げは地元では大人気で、私も大好きです。
何と言ってもサックサクの天ぷらに美味のたれがかかってサイコーですよ。
実際行った人の感想

とにかく、かき揚げとカツ丼が美味しいのです❗️ どちらも油を使っているのに、サクサクでクドさがまったくありません。

かき揚げがすごく美味しかったのを覚えています! 次回は友達を連れて食べに行きます。

店はアットホームで温かい雰囲気が良い。
そして此処は天ぷらが滅茶苦茶に美味しいんです!

私は天丼蕎麦セット ボリューミーでも 美味しくって さらさらっと食べれちゃいます
基本情報
- 住所:〒410-3515 静岡県賀茂郡 西伊豆町田子1159-4
- 電話番号:0558-53-0073
- メニュー:そば、丼ぶり、定食
- 営業時間:11時~16時30分(火曜日は午後2時で終了)
- 定休日:水曜日
サカヤ菓子店
ケーキ、和菓子、洋菓子、夏にはかき氷、ソフトクリームが食べられ、お小遣いをもった子供たちが喜んで通っています。
近くであま~い、美味しいものが食べられるって幸せです(^^♪
私たちが子供の頃には喫茶もあり、友達とよく食べにいったものです。
とっても美人で明るいおかみさんと、かっこいいご主人が作ってくださっています。
かりんとう饅頭
中は美味しいあんこ、外は揚げてありカリカリで、初めて食べた時には食感に感激したのを覚えています。
手土産にもおすすめで、先方にも喜んでいただけそうです。
シェイク
かき氷と並び、子供たちに大人気の一品です。
私の子供のころからあり、本当に懐かしく、シェイクをやっている夏の間に何度も飲みたくなる美味しさです。
実際に行った人の感想

美味しくて良心的な価格です。
長く続けてほしいです。

クッキーが美味しくて、後日電話で注文して送って頂きました。

栗饅頭大好物です。和菓子も美味しいです。

突然のお誕生日ケーキの注文にも快く対応して下さいました。
可愛く美味しいケーキをありがとうございました。
基本情報
- 住所:〒410-3515 静岡県賀茂郡 西伊豆町田子1156-1
- 電話番号:0558-53-0154
- 営業時間:9時~19時
- 定休日:火曜日
まとめ
ダイビングに行った時に友達が撮ってくれた写真
夕日綺麗だったなあや
静岡県 西伊豆町 田子#キスマイ47都道府県の空を繋ぐ
#SO_BLUEをLINEMUSICで pic.twitter.com/Vy3f6F9qOA— (@aya_mori_mori) September 3, 2021
皆さん、いかがでしたでしょうか。
三軒とも私が子供の頃からあるお店です。
人口もお店も少なくなってしまった田子で、昔からかわらず、美味しいものを提供し続けて下さっています。
本当にありがたいです。
味はもちろんのこと、お店の皆さんの温かさが私は大好きです。
どこで会っても皆さん声をかけて下さいます。
みんなお知り合い?!田舎の良さですね。
あらためて紹介させてもらいましたが、書いていたら、また食べたくなってしまいました(^^♪
忘れられない、ふと食べたくなる、おふくろの味と同じです!(^^)!
ありがとうございました。
コメント